採用の時に見てみたいこと

ここ2、3週間、通常業務の他に、採用の面接に立ち会っています。
最終面接は、人事の人間が行うのですが、最初にあうのは実際に一緒に仕事をする現場の人間が良いと言うことで、同じ部の人間と一緒に僕も立ち会っています。
元々私の業務は、多少特殊なこともあり、経験者を採用することはかなり難しいので、未経験者を採用して教育していくことになります。
その中でも、ある程度素養のある人を採用したいと思うで、色々と悩むことになります。このところ、色々と考えて見極めたいと思ってるのが、下記の能力です。(今後変わっていく可能性はありますが。)

  1. コミュニケーション能力:意外と当たり前のようでいて、出来ていないのがこの能力ではないでしょうか。一般には、しゃべる能力が、重要視されるような傾向があるかもしれませんが、実は聞く能力が重要だと思います。話をしていて、聞かれたことに対してストレートに答えられないと、聞いている側からはとてもストレスを感じます。短い間に、このストレスを感じると、これから長い間一緒に仕事をすることに一抹の不安を与えることになります。
  2. やる気:未経験を前提で仕事をしてもらうので、ありきたりですが重要な要素です。加えて、様々なことに好奇心を持って取り組む姿勢があると、もっと良いと思います。
  3. 自分で考える能力:とにかく仕事は、どんなことでも待ちの姿勢ではやっていけません。積極的に解決策をいくつも考えて、上司は選ぶだけという状態を作れるように、考えることが好きなくらいが良いと思います。

とはいうものの、特に後半2つはなかなか見極めるのが難しく、ある程度社会に出て生活をしてきた人は、上手くまとめるのにも長けているので、質問にも色々と工夫をしたりします。
質問者の立場としての経験も未熟ですが、色々と勉強をして、いい人を見つけたいと思います。