さて、休みの間にHCTをちょこちょこといじっております。

昨日は、無線LANで家のLANに接続させることができましたので、ホットスポットのサービスについて調べてみました。

ホットスポットとは、最近では地下鉄とか、マクドナルドでも見かけるようになった、無線LANのアクセスポイントのことです。


これを使えば、電話回線を使わなくても外でインターネットが使えるようになる訳です。


現在のところ、メジャーなサービス会社としては、HOTSPOTとBBモバイル、MZONEといったところでしょうか。
色々調べていくと、どの会社も得意なエリアがあるらしく(HOTSPOTなら地下鉄、BBモバイルならマック等ファーストフード)、
「いつでもどこでも」といった感じでは、使えないようです。まあ、当たり前なんでしょうけど。


ただ、2社一緒に契約する(基本料金は、別々に2社契約するよりも割安)料金コースもあるので、エリアの問題はある程度までは、金で解決することができそうな感じです。


一社と契約する場合でも、家で既にインターネット・プロバイダーと契約をしていれば、そこのサービスの一部として、HOTSPOTやBBモバイルと契約することもできるようです。
その場合、直接HOTSPOTなどと契約するよりも、基本料金は安くなっています。


問題は、どれだけ外で使う機会があるのか。
また、どこで使うことが多いのか、などからしぼっていった方がよいようです。


PDAなどから使うことが多いのであれば、地下鉄に強いところもいいのかもしれませんが、ノートパソコンから利用することが多いのであれば、マック等ファーストフードに強いところがいいのかもしれません。(地下鉄でもノート使っている人も多いですけどね。)


今のところ、インターネットにつながるPDAは初めての導入なので、どこまで利用頻度があるかを暫く見極める必要がありそうです。