Books

ビッグオーダー

「未来日記」で有名なえすのサカエさんの新連載漫画です。ある妖精?(その実正体は不明)から特殊な能力を授かった少年が、同じように特殊能力を持つ人達の陰謀に巻き込まれていくというストーリーです。ここまで読むとなんとなくどこかで聞いたことあるよ…

グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた 辻野晃一郎

ご存知の方も多いと思いますが、元グーグル日本法人の社長だった、辻野さんの本です。内容的には、ソニー時代の回顧が七割、グーグルの時の回顧が三割という感じの構成です。 基本的には、グーグルに入社するまでの事を振り返りながら、ソニーの強みや強みだ…

箱根の坂 司馬遼太郎(上)(中)(下)

司馬遼太郎さんの伊勢新九郎盛時をテーマとした小説です。今年に入ってから読み始めた「軍配者」シリーズをきっかけに読んてみました。やっぱり、大家の小説ですので書いてあることがいちいち重厚な印象を受けました。 恐らく、リサーチの量というか、資料の…

業政駈ける 火坂雅志

何故か歴史物が読みたくなっている今日この頃です。恐らく、題を見たとき「長野業政」の小説家だと思った人は、相当な歴史好きか、「信長の野望」好きだと思います。 長野業政は、戦国時代の武将ですがかなりマイナーな部類に属するのではないかと思います。…

信玄の軍配者 富樫倫太郎

先日ご紹介した、「早雲の軍配者」の続編です。 前作が面白かったので、思わずこれも買ってしまいました。続編と言っても、時系列と前作の登場人物を一部引き継いで話が進みますが、主人公は題の通り変わります。 なので、この本から読み始めても違和感無く…

早雲の軍配者

恐らく始めて読む作者の作品、且つ初めての題材の本です。小説を読むといえば推理物か歴史物で、特に戦国時代は幕末の次に好きなのですが、戦国初期、関東、早雲は今まで全く読んだ事がりませんでした。年末に本屋さんで見つけて、なんとなく手に取ってみた…

ワンピース60

やっぱり、泣けますなぁ〜!決戦後のルフィの活動、そして久しぶりに麦わらの一族の面々が出てきます。深い悲しみのそこに沈んでいるルフィは、果たしてどうやって復活していくのか?!麦わらの面々は、何をしているのか?彼らは再び一緒になっていくのか?…

恐れるな! イビチャ・オシム

ワールドカップ後に元日本代表監督オシム氏が書いた本です。前作同様、訳が上手からなのか、彼の語り口がよく出ている本です。彼の独特の視点から、今回のワールドカップにおける、日本代表の戦果の分析と今後の課題を述べています。私なりのポイントは、以…

iPhoneをつくった会社 大谷和利

アップル社の製品の歴史を振り返りながら、iPhoneの成功がアップル社のどのような戦略に基づいたものなのか、ジョブスがどのように係わってきたのかを読み解こうとしている本です。もうずっと、Macを使ってきた人はなんか懐かしく、iPodを購入したあたりから…

企画脳 秋元康

最近、考えることが多くなってきたので、こういう本に集中してしまっていますね。 あまり良くないですね。題は、「企画脳」ということですが、元々はサラリーマン向けだったものを、文庫本にする際に改題したもののようです。発想をするための考え方、目の付…

モレスキン「伝説のノート」活用術 堀正岳 中牟田洋子 ー モレスキン LOVE!な人の為の本!

とにかく、モレスキンが大好きな人にはもってこい、いや、待ってましたの本ではないでしょうか。この本の構成は、以下のような感じになっています。 先ず簡単なモレスキンの歴史が紹介されていて、ググッと気持ちを盛り上げてくれます。始めての人なら、「お…

BLEACH 47 END OF THE CHRYSALIS AGE

覚醒後の藍染と空座町の三人衆(黒崎一心、浦原喜助、四楓院夜一)との決闘から、いよいよ藍染が本当の空座町へ侵入していきます。ありとあらゆるキャラを全て活用して、クライマックスにむけてヒタ走っている感じがありありと伺える展開になっています。そ…

考具 加藤昌治

仕事で企画を考えるのに苦労をしている人全員に向けた本です。著者は、経歴のあるクリエイターです。 彼は、そもそもアイディアとは、既存のアイディアの組み合わせだといっています。 組み合わせであるが故に、①アイディアの仕込み方。②アイディアの組み合…

究極の文房具ハック 高畑正幸

これは単なる、文房具の紹介本ではないです。著者が、仕事の各シーンに合わせて情報をどのように処理して行くか、作業をどの様に自動化して行くかという切り口から、各シーンに合わせた文房具をメインに紹介していく本です。シーンは、 「統」規格を統一する…

仕組み仕事術 泉正人

普段から仕事に追われていて、やってもやっても、終わらないなんて思っている人は多いと思いますが、そんな人に一度読んで欲しい本です。この本では、ルーチンワークを効率的にこなしていく為に、チェックリスト化をすることを勧めています。 どんな仕事でも…

伝える力 池上彰

いや、今回という今回は本当に馬鹿としか言いようがありませんでした。なぜなら、この「伝える力」本棚に3冊入っていたんです! 時々、間違って2冊買ってしまうことはあるんですが、3冊とは......全くボケてます。書く以外でも、自分の意思を相手に「伝え…

世界一分かりやすい四コマビジネス書ガイド 山田玲子

これ、個人的には「すごい!」本だなと思いました。 私も読んだ本は、小説以外はノートにまとめていますが、こういうまとめ方もあるんだなぁと感心してしまいました。四コマ漫画でまとめるなんて、思いもしなかったです。 漫画は書けないので、代わりに4行…

ワンピース59

言うまでもなく、いまのところ最強の漫画と言ってもいいのではないでしょうか?この巻でいよいよ頂上決戦が終了します。コミックでは、おなじ少年ジャンプの「NARUTO」と「BLEACH」も丁度同じような感じで、話の山場を迎えています。「NARUTO」ならペインの…

ハンニバル戦記[上] 塩野七生

既に有名なシリーズの本ですが、個人的には読むのは、初めてです。 ハンニバルの特集をテレビで見て、将軍ハンニバルにとても興味がわき、買って見ました。 というわけで、シリーズとしては途中からの購入になりますが、途中からでも違和感なく入っていけま…

わが夫 坂本龍馬 一坂太郎

ごそんじの通り、坂本龍馬の妻であっったおりょうの回顧録を再編している本です。「反魂香」「続反魂香」「維新の残夢」「千里駒後日譚」「千里の駒後日譚拾遺」とい回顧録が出ているようですが、これらを再編集して重複部分は、詳しい方を載せているようで…

多読術 本は「組み合わせ」で読みこなせ

ブックレビューでも有名な成毛さんの本です。以前、「本は10冊同時に読め!―本を読まない人はサルである!生き方に差がつく「超並列」読書術」を読みましたが、再びこの本が出ていましたので、買ってしまいました。ハウツーものは、あまり意味が無いとか(本書…

明日のテレビ

一言でいうと、アメリカのテレビ事情を紹介して、日本のテレビがどうなるかを読み解こうと試みている本です。この本は、「アメリカは3年後の日本を予言している」という仮説にたって、日本のテレビの未来を考えようとしています。 10年くらい前の単純な仮…

もしドラ マネジメント エッセンシャル版の入門書!

御存じの通り、野球部を甲子園に出場させるべく、マネジャーが「ドラッカー」に書かれている事を導入しながら野球部の運営に奮闘するというお話です。難しい本を漫画や小説にして読みやすく解説する本は星の数ほどでていますが、この本が売れているのはドラ…

ゲイリーの稼ぎ方 〜これぞ、ソーシャルメディア活用書の決定版!〜

ブログ、ツイッターをやっている人は既にかなりの人数に登っていると思います。 また、これらのツールを使ってパーソナルブランディングをやっていこうと思っている人も多いと思います。 パーソナルブランディングの考え方、使い方を、分かりやすく解説して…

Bleach 46 BACK FROM BLIND

本巻は、ちょいとセクシーな表紙になっております。さて、今回から藍染と一心、市丸ギンと一護との戦いが始まります。後半には、いよいよ浦原喜助、四楓院夜一も登場です。ということなんですが、かなりストーリーの引き伸ばし感が高まっています。 今後の展…

USTREAMそらの的マニュアル (INFOREST MOOK)

もうUSTREAMの第一人者と言っても過言ではない、そらのさんのUSTREAM本です。ムック本の体裁で、ほとんどカラーなので、写真も分かりやすくい本です。USTREAMの見方、おすすめの番組、中継の仕方と、順番に解説してあります。 通して読んでも、興味のある部…

全部君のせいなんだ。「871569」

クリエイターの箭内道彦さんが色々なところで話をした、言葉を集めた本です。よく見れば、わかると思いますが「箭内語録」です。私は、こういった「語録」の本は、読んでいて元気をもらえるので、好きです。 根が単純で、影響されやすい性格だからかもしれま…

flick! フリック! vo.01

「ガジェット&ウェブ好きのための新雑誌」ということで、ちょっとツイッターでもチラホラ見かけたので、買ってみました。一言でいうと、ガジェットの雑誌ではないなという感想。表紙に書いてある通り、「iPhone x iPad x Twitter」を中心に特集してあり、Ev…

Number 60 VISION FOR 2014BRAZIL

先週末から、夏風邪?なんでしょうか。 珍しく熱がでて、その後、結膜炎を併発し、咳もなかなか止まらずという状態で、Twitterのログ流しだけで失礼をしておりました。 きちっとした、健康管理をすると共に、また頑張って更新していきたいと思います。 最近…

アップル vs. グーグル #avg2010

アップルとグーグルの争い、特に今年のグーグル I/Oにおける、グーグルの副社長ビック・グンドートラの発言に見るアップルへの批判は、ちょっとアップルやグーグルの動向に興味がある人はご存知かと思います。ただ、ついこの間までグーグルの社長がアップル…